2019.06.28 13:00『良い香りは、人を幸せにする』良い香りを嗅ぐと、・・自然と笑顔になれる🌿・優しい気持ちになれる✨・オンとオフの切り替えが上手くできるようになった🌿・いつのまにか風邪をひきにくくなっていた✨・からだの調子が自然に整うようになった🌿・・良い香りを嗅ぐ習慣は、いつのまにか自分自身を変えてくれる✨・・・パーソナ...
2019.06.24 06:067月の香り。昨日の感覚がまだ残っているうちに、来月の『小暑〜大暑』の香りづくり🌿今年の梅雨明け予報は、関東・近畿・東海では7/21頃。7月に入ると気温も上昇し蒸し暑くなりそうなので、おうちも、からだも「湿」対策が大切になってきます。①「気血水」が滞りなく流れるように。②ジメジメしてくるので...
2019.06.23 10:002日間を終えて。齋藤智子先生のアロマ調香スタイリスト講座2日目も無事終了!精油100種類の嗅ぎ分けで希少な国産ベルガモットの精油や、同じ種類の精油をメーカー別に嗅ぎ分けたり、珍しい精油の香りもたくさん嗅がせていただきました🌿同じラベンダー(Lavandula angustifolia)、同じフ...
2019.06.22 04:00学びの時間。今日と明日は、名古屋で齋藤智子先生のアロマ調香スタイリスト講座。わたしは、昨年5月に受講した同講座。今回は、これからステップアップするための講師の目線で、見学参加させていただいています。久しぶりに講座の空気を味わって今やるべきことも見えてきたり、霧がかかっていた今後の方向性も、ワ...
2019.06.21 00:00足のむくみに。今日は夕方から、高速バスで名古屋へ。ステップアップのためのこの週末。長時間座っていると、足のむくみやだるさが気になるので足のトリートメントオイルをお供に。cypressmarjoramcedarwood atlas滞っていたものがサーっと流れて軽くなるイメージ🕊寒い季節や冷えが...
2019.06.20 00:00アロマクラフトレッスンちょっと前になりますが、リクエストをいただいてロールオンアロマ(香油)のクラフトレッスンをさせていただきました🌿季節のおすすめの精油、目的に合う精油を嗅ぎくらべるのが、とても楽しいクラフトレッスン♩これから、季節に合わせて単発のクラフトレッスンもはじめていきたいと思います✨また...
2019.06.18 00:00コラム掲載されました☺︎Hidamommy さんにて、連載コラムvol.2掲載していただきました✨今回は、体質チェックとそれぞれの性質とおすすめアロマを🌿よかったら、読んでみてくださいね☺︎
2019.06.17 00:00パーソナルアロマ調香【meguru*】明日お渡しする準備が整いました☺︎レポートには、ブレンド内容はもちろんパーソナルチェック結果も。⚪︎パーソナルカラー⚪︎五行から見た体質と傾向⚪︎香りの好みから見た性質⚪︎数秘から導き出した性質これらに対して、それぞれ当てはまるアロマも載せてあります。保存版な内容になっています✨...
2019.06.14 00:00パーソナルアロマ今朝は、サロンワークの前にパーソナルアロマ調香。静かな時間帯に、クリアな嗅覚で。「これは絶対入れて欲しい!」と言われた“ローズ”を軸に、コンサルテーションの内容を盛り込みブレンディング。熟成が楽しみです🌿✨
2019.06.11 00:00関節痛のためのトリートメントオイルサロンワークがスタートする前に、本日ご来店のお客さまからリクエストいただいていたひじの痛みのためのオイルを。セスキテルペン炭化水素類のイシュワランが特徴の「カタフレイ」この芳香分子は、他の植物にはなく優れた抗炎症作用、うっ滞を取り除く作用、鎮痛作用があると言われています。また、ス...
2019.06.09 02:54スプラッシュ・コロン。今日は、リクエストをいただいてスプラッシュ・コロンをお作りしました。香りは、先日の「梅雨のアロマミスト」をアレンジ。オレンジ・スイートグレープフルーツレモンユーカリ・ラディアタメイチャンゼラニウムマジョラムブラック・スプルースフランキンセンスヒノキ爽やかなミストの香り。お楽しみい...